新年、明けましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今年は浜名湖SAまで行き、初日の出を見ました。
子供たちはみんな寝ていて誰も行きたがらず(*_*;
結局、夫婦二人で行く事に。
それほど寒くもなく、スタバで買ったコーヒー
を飲みながら日の出を待ち・・・
初日の出でテンションが上がった私は珍しく
主人とツーショットで写真なんて撮っちゃって( ゚Д゚)
後から見たら恥ずかしいですが、
今年も夫婦二人三脚で仕事も家庭も頑張ります!
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします(^^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて、お正月休みは家族で日間賀島へ行ってきました。
伊良湖までの道中、漁船に正月を祝う「大漁旗」がたくさん!
格好いい!(^^)!
思わず車をとめてパチリ。
田原ではもう菜の花畑が( ゚Д゚)キレイすぎる!
伊良湖から高速船に乗り日間賀島に到着。
さっそくネットで調べた食堂へ入り
お昼ご飯♪
タコ飯を食べたり・・・
ふぐ刺し~!!めちゃうま( ゚Д゚)
ふぐ白子、これは日本酒に合う~。最高!
夜は民宿で・・・
たこの丸茹で
たくさんの海鮮料理。
たこのしゃぶしゃぶは初めて!
他にも色々あったのですが夢中で食べていた
ので写真を撮り忘れました(^-^;
とにかくどれも美味しくて幸せ~でしたっ!
家族みんなで同じ部屋で寝るなんて久しぶり♪
しかーし!
まさかこの30分後に険悪なムードになるとは”(-“”-)”
イライラしたまま眠りにつき・・・
本当に家族全員B型って困るわ~。
みんな集団行動が苦手(ノД`)・゜・。
しばらく気難しい中学生女子とは旅行したくないと
思いました(笑)
でもさすがB型。朝にはすっかり何事も
無かったかのように( ゚Д゚)
こういう朝食大好き\(-o-)/
ご飯、3杯もおかわりしちゃいました( ゚Д゚)
どうやらダイエットは振り出しに戻ったようで(泣)
明日から頑張ればいっか。☜B型(笑)
帰りは豊川稲荷へ初詣♪
相変わらずの混雑っぷり。
でもこの長い列に並んでお参りするのが正月って
感じがして好きです。
これは豊川稲荷にある
日本一古い現役郵便ポストなんですよ!
私が長年愛用している豊川稲荷の袋。
新調しました(^^)/
しかも一回り大きくなってて嬉しい!
通帳を入れるのに丁度いいんですよ~。
多分、一生この袋を使い続ける自身がある
ほど好きです。
しかも今回、新入りも購入。
使い道がまだ決まらないので、しばらくしまって
おきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、明日は仕事始め。
休みモードから気持ちを切り替えて
頑張りま-す!
自分の中ではいくつかやりたい事の目標があるので
それを達成できるよう、充実した一年にしたいと
思います!
本年も嫁のブログをちょくちょく覗きに
来てくださいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雨漏りでお悩みの方、赤外線調査や散水調査で原因を突き止めます!
安心して長く暮らせる住まいに・・・
鴨川塗装は、雨漏り119浜松中店としても活動しております!
お気軽にお電話ください。
☎0120-34-3811
【LINEで簡単! お問い合わせも受付中! 】