こんにちは!!
営業サポートの谷口です!!
本日はお色味についてお話します!(^^)!
塗装工事の際、皆様が良くお迷いになるのが
外壁色選びです。
いくつものお色の中から、2,3色にお色をお選び頂きます。
そして色選びで難しいのが、見えかたです。
・カラーシミュレーションでのお色味
・色見本帳でのお色味
・見本板でのお色味
どれも見え方が違います。
ちなみにこれが色見本帳でもお色味 ↓
多少グレーに見えますが、ほとんど白に近いですね!
こちらが同じお色の 見本板です。↓
色味が若干かわってきますね💦
実際見ると、光の加減によっては少しベージュにも見えてきます。
塗る範囲・室内か室外か・その時の天気
こちらの条件で色味の見え方が変わってきます。
なのでお色味がある程度お決まりになったら
色見本板を天気の良い日に室外でご覧いただくことをお勧め致します。
人によって色の捉え方も変わってくるので
お色の選び方も難しいですね!
お色選びも一度お迷いになると決めるのが難しくなってしまいます。
是非一緒に選び、素敵なお家に仕上げましょう☆彡
浜松市・湖西市・磐田市・袋井市など他もご依頼いただければ
施工可能です。
外壁塗装・屋根塗装は
是非鴨川塗装にお任せください★
【LINEで簡単! お問い合わせも受付中! 】